コメント一覧

8月25日〜

新箱です

亀山早苗 2011年08月25日(木)07:41

ちょっと涼しくなったと思ったら、また蒸し暑い日が続いています。
湿気が多くて、外に出るともわ〜〜〜って感じ。
じわじわと汗が出てきて体力なくしそうです。

みなさまの地元はいかがですか〜?
体調にはお気をつけて。

それにしてもカダフィ大佐はどこへ行ったんだろう・・・。

ごんたろう 2011年08月28日(日)01:11

こんばんわ〜。
お久しぶりですぅ。早苗さん みなさん。
いつも覗いてはいますが、なかなか書き込みの時間がなく、
やっと時間が取れました。

雨ばかりの韓国での一月を過ごし、
日本に戻るとあの暑さは少しは、過ごしやすくはなっても
雨ですね〜。
いつの間にか、夜には虫の声が響き、
秋の入り口になったようですね。

とりあえず、元気です、の報告です。
なんだ、かんだと 日々、いろいろなことの連続ですが、
元気ですよ〜〜〜。

やえこ 2011年08月28日(日)21:20

早苗さん、皆さん
お久しぶりでございます。

実家の神戸と藤沢を往ったり来たりの私。一体どこが住まいなのか。
多分至る所が住まいなのでしょう。

9月6日に小学校のクラス会を行います。
幹事になりました。1日、あの野郎どもとつきあってやります。

といっても元々1学年36人しかいなかった彼ら。
ようやっと集まったのが9人。
とにかく仲悪い私たち(^^)。

なぜか?
日本のトップ企業の子弟が集まる小学校でしたが
わけても鼻息の荒いトップの子女約3名が猛威をふるってたからです。
また男の子たちのお母さん方も財閥令嬢たちで猛威をふるってました。
怖いの何のって、そりゃあもう><。

この年になるまでトラウマ持ち越した彼らが、(その中には勿論私も含まっておりますが)
猛威ふるってた女王たちの衰えを待ってふらふら現れるんですから
そりゃあ、9人って少人数なのもうなずけるよなあ。

その中に女王はおりません。
1人は苛めを告発されてから転落し、もう1人は起業倒産で海外に逃げちゃった。
そしてもう1人は今回私が出禁にしちゃった。(≧ω≦) がはははは。

あんまりひでえんだもん、威張りくさって。
須磨の浜辺で土下座しろって言ってやったら、「怖い」だって。
なーにが、怖いのはてめえだろうと言ってやりましたが。
何だかリベンジクラス会になりそうだなあ。
弱者の集いとかね。ようやっと訪れた平和に乾杯ですかね。

亀山早苗 2011年08月29日(月)04:49

ごんさん
お久しぶり〜、お元気そうでよかったです。
一ヶ月単位で行ったり来たりなのですか?
あちらでの生活も慣れてきたでしょうか。

今週は台風も来そうですねえ。
まったくいろんなことがありすぎる・・・。


やえこさんもお元気そうで。
小学校のクラス会なんて、一回もやったことないなあ・・・。
なんだか壮絶なクラス会になりそうで・・・楽しみです、あは。

やえこ 2011年08月29日(月)15:09

ごんさん
御挨拶遅れました。ごめんなさい。お久しぶりでございます。
雨ばかりの韓国で1ト月お暮しでしたか。
韓国のどちらでしょうね(^^)。

私の愛人のルーツは釜山の近くです。
慶州北道軍威郡召保という所です。
のどかな田舎で葡萄や林檎の産地です。

今、韓国ツアー13000円で2泊3日てのがありますが。
私、行ってやりません。
だってあいつには彼女おりますしですねー、威張りくさって生意気なんでつ。

で、ごんさんに質問(^^)/
釜山から軍威郡召保までどのくらい時間かかるんでしょうね。
ふふふ。私、独り行って調べてやろうかなんて。

何丁目にあるか、奴の本籍もわかっとるんですが、絶対独りで行く!!!!!!!!!!!!
で、新たな彼求めてタイ、ベトナムにも足をのばします。
韓国は今とてもパワフルですね。
御報告お待ち申し上げます。

white gate 2011年08月29日(月)18:26

ご報告。

それいゆが、今日、鈴本デビューしました。
もちろん客として、ですよ〜。
「さいしょのらくごがおもしろかったねぇ」と、馬石さんの噺を評していました。
演目なんだろ…そそっかしい亭主がそそっかしさを直すために粗忽平癒の神社に行くんだけど、
お賽銭箱に財布を丸ごと落とすわ、弁当と思って持ってきた風呂敷と弁当が女房の腰巻と枕だった…という内容です。
菊之丞さんが田舎もん(たぶん薩摩隼人)の飲兵衛と江戸っ子の飲兵衛のケンカの噺、
一朝さんがばくちの噺(これもなんだったか不明)、喜多八さんが「短命」でした。

一番集中してみていたのは、林家正楽さんの紙切りでした。
「てんとうむし」をリクエストして切ってもらいました。もう芸術品です。
それいゆ自ら、正楽さんのところへ切紙を貰いに行き、ちゃんと「ありがとう」も言いました。
さて、黒い台紙と額を探しに行かなければ〜。

それなりに楽しんでいたようです。
まわりの大人が優しくしてくれたのも良かったのかな。

記念にこちらでもご報告いたしました。

亀山早苗 2011年08月30日(火)03:31

white gateさん
それいゆちゃん、鈴本デビューおめでとうございます!
紙切りは子どもには興味津々でしょうねえ。
落語ですが、馬石さんの噺は、かなり軽いものでしょうか・・・。
題名、わたしもよくわかりません。

菊之丞さんのは、「赤べろべろ」とか「い〜ち〜がち〜は」ってやつですよね。
タイトルは『棒だら』です。
落語の場合、田舎言葉をしゃべるのは、多くの場合、地域が限定されていません。
そこがこの落語という話芸のおもしろいところなんですが、
あくまで江戸が主体なので、大阪以外の場所は全部「いなか」ですませてしまう。
特定地域を限定しないことで、貶めた笑いにしない工夫かもしれません。
なので、薩摩、という限定はありません。
ちなみに、棒だら、というのは酔っぱらいをあざけって言う江戸言葉。
なので、上方落語にこの噺はないんだそうです。

それいゆちゃん、また行きたがるといいですね。
今度は末廣あたりでいかがでしょう。

white gate 2011年08月31日(水)00:35

早苗さん

なるほど、納得です。
大阪以外は全部「いなか」・・。
道理で、「〜たい」と同時に「○○だべ」が出たわけですね。
「だべ」は、どちらかというと東北の訛りだったと記憶しているので(秋田の親戚がそうでした)。
明治の頃の田舎訛りの名士には薩摩出身者が多い(九州と中国・四国といったほうがいいかな)ことに加え、
語尾の「〜たい」から、「薩摩出身者」と判断していました。

菊之丞さんは「いちがっちー♪」というテンポでした。
訛り上手いなぁと思いながら聴いてました。
「この人、お母さんの好きな噺家さんだよ」と、それいゆには言いましたが、彼女はどこ吹く風でした(^^;
ま、母の好きな噺家さん(桃月庵白酒さん)の弟弟子さん(隅田川馬石さん)が好きになるあたりは血筋と思っておこう・・。

それいゆ、また行きたいみたいですよ。
15分で入れ替わり、入退場自由(芸の最中はダメだけど)、飲食OK、周囲の大人が堅苦しくない…というあたりが良かったのかもしれません。
そうしょっちゅうは行けませんが、機会を見てまた連れて行こうと思います。

ちなみにそれいゆの好きな演目は「らくだ」「死神」「百川」です。
噺は分かってないけど、クセのあるところが好きみたいです。
本人は「初天神」の金坊みたいなやつですが(-_-;

ごんたろう 2011年08月31日(水)23:49

こんばんわ〜。
早苗さん
そうですね〜。韓国には一月ごとにワッタガッタ(行ったり来たり)
していますね〜〜〜。
あちらにいたら、こちらが気になり。
こちらにいたら、あちらが気になる、というやっかいな気分といつも付き合っています。

そうそう、終戦記念日であり、敗戦の日だという話が出ていましたが、
韓国では、「光福節」という祝日で、大戦の終わりであり、日本からの解放され、
独立した日という意味で国旗が、街に舞う日です。一昔前までは、その日、日本人が
街を歩けば、ただではすまないと噂されていたそうです。この間のサッカーの日韓戦の
翌日は、いろいろな噂が飛び交ってはいましたけれど、まぁー何事もなくすみましたよ。
住めば都で、みんな、とても親切ではありますが、やはり・・・・戦争の傷跡はいろいろと
あるのは、事実です。

やえこさん
ごあいさつありがとうございました〜。
もう2週間も過ぎると、韓国は遠くなり、
日々のいろいろな雑用に謀殺されております。
で、申し訳ないのですが、わたしが住処にしているのは、
ソウル近郊都市でして、ごくごく普通に家事をするために
通っているので、遠く釜山まで足を運ぶということはないのです。
で、住処以外のところに行くことは、めったにないのです。
地元近辺をうろうろしているということで、お許しください。
何も情報をもっていなのですが、
韓国の観光サイトがいくつかありますので、その掲示板や
韓国観光局なのに問い合わせていただくと
とても親切な対応だと思います。
電車や汽車よりも韓国はバスが、隅々まで通っていますから
ご安心ください。
ただ、日本語は基本、あまり通じないと思っているほうがいいと
思います。年配の方は、話せてもあまり話がらないので・・・・
ということで、ごめんなさいです。

やえこ 2011年09月01日(木)07:46

ごんさま
貴重な情報誠に有難うございました。
まだ何にも調べてないし、半ば行き当りばったりでいこうとしてる私。
こういった経由の情報が一番ありがたいのでした。m(__)mぺこり。
そうですかー、年配の方はねえ。そうだろうなあ。
未だ我々の中に差別感情ありますもんねえ。光福節って何か凄く眩しいなあ。

臭い物に蓋精神では更に臭くなるものだと身に沁みて感じてます。
精神病だった姉が亡くなって、義兄は49日に私たち姉妹をよびません。
一体これは何を意味するものか。
おそらくすべてをないことにしたい義兄の心のあらわれでしょう。
「私たちからしゃしゃり出るべきではない」という、生き残った長姉の意見は
まさに臭い物蓋精神に拍車をかけるもの。
2人に通低するものです。

死んだ次姉を精神病院に入れた時にはすべてが明らかだった筈なのに
今更のように驚く私(≧ω≦) 。
あの夜、傷だらけの在日の彼に逢わなければ、私だって今頃どうなってたかわかりません。
こういう経緯を鑑みるとやっぱ韓国には2人で行くべきか・・・・。
わは(≧ω≦) 。ところでごんさんのソウル遊学(!?)の経緯も伺いたいものです(^^)。
また是非!

ほわいとさん
鈴本デビュー! ヨッ! 粋だねえ。
それいゆ亭演目期待してますよ(^^)。

white gate 2011年09月03日(土)01:42

やえこさん

ははは〜。それいゆが噺家になりたいなんて言ったら…
一個人としては応援したいけど、母親としては大反対するでしょうね。
「嫁にいけなくなる」とか言って。
なんだかんだいいつつ、私も保守的で頭のカタイ、おばかなフツーの母親です、ハイ。

ま、最後は彼女の決めることだもんなー…。

それにしても、台風すごいですねぇ。
みなさま、気をつけてくださいね。
(といいつつ、私は土曜日稽古に行く予定)

亀山早苗 2011年09月03日(土)03:27

個人的な意見ですが、わたしも女性の噺家には賛成しないなあ。
もちろん、現役の女性噺家さんたちにはがんばってほしいけれど・・・。
芸をきちんと評価することができないのでねえ。

台風直撃地域のみなさま、お気をつけて。
東京は降ったりやんだり、ときどき風〜みたいな感じです。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー