個別表示

10月9日~

新箱です

亀山早苗 2014年10月09日(木)02:06

そうかあ、亀山早苗さんの登場は減ってしまったのですか・・・。
朝ドラはほんと縁がなくて、小学生のとき以来、見てないのですが。

どろどろ不倫ドラマ、見たいなあ。

ゆず 2014年10月09日(木)14:22

お月さんは・・・
雲の切れ目切れ目で、しっかり何度も見ました~。。。
見てみてと叫んでたのに・・・
息子興味ない!!って。。。

早苗さん
どろどろ過ぎるとなぁ~
入り込みにくい気がするのよね~。
<わた鬼>の不倫版のような???
ときどき不倫が、私的にはいいかな?
少し前の、風のガーデンとか・・・かな。

りんさん
そうでした・・・か?
では、
テラハ:あらら・・・こんな終わり方しかないのね!!
    てっちゃん、バタンとドア締めて終わったと思ったら、もういっちょドアがあって
    ありゃ?と思わなかった?
    それで、外見たとき・・・みんな外に居るのかと思わせ振りだったよね。
    外見て、違ってたのは・・・車のナンバーが外されていたということかな?!
    徳井とかゆうとかばばぞのやまちゃんとかとかの、話が少なくて
    ちょいと、欲求不満。
    もう、二組は別れてたりしてね・・・(^。^)
    我が家の長男修学旅行で、出かける時、<テラハ>は一人で観てもつまらんでしょ!!
    帰って来たら観るよ!!と言って出かけました。
    我慢できなく?観たけど・・・確かに文句言いながらじゃないと面白くなかった。
    帰ってきて、改めて観ましたwww

花子とアン:もう忘れそう・・・ごきげんよう!!
マッサン:字幕は朝の時間にね・・・そういうことなのね!!
朝どら:平成に入ってからのは、みんな観てます(o^^o)

聖女:私もまぜてね!!
   りんさん?なんで泣けるの?変でしょ!!
   海に入っていく、辻井さん助けないなんて。まして、はるきは一人で辻井ん家に
   行くなんて、いずみがかわいそうだわ;;;そこに、いずみ来る・・・
   だから、辻井基子助けなかったとか?
   予告の包丁は、中田喜子さんだったのね。
   なんで、みんな区役所前に集まるのよ!!
   あそこの家のお父さんは何してるんだろう?
   みんな、最終回が・・・私的にはzannnenn!!

次回、ちょいどろ期待します!!

団体男子体操に・・・不満あり!!
個人戦に期待です!!
アメリカ選手なんだかステキでした。

りん 2014年10月09日(木)19:49

早苗さん
絶対(と決めつける。。)朝ドラの「ちりとてちん」は早苗さん、好きだったはず!
落語の話なんだけど、登場人物から居酒屋のメニューからストーリーにいたるまで
落語知ってたら何倍も楽しめるという。
私は四草(っていう落語家が登場してたんです。。)の使ってるマグカップの
持ち手が4だった、とか、そんなんでうけてたけど。
ただ「ちりとてちん」観てから「寿限無」が泣ける話に~。

ゆずさん
ありがとう~!感想おまとめ。
うきうきしながら読ませて頂きましたっ。

テラハ:ねー!!2つ目のドア開いた時、「えっ!この後なにが?!」って
    期待しちゃったよ!みんなが外で待ってたってにおわせたのかな?
    せいなさんが、マスクしっぱなしなのも気になったけど。
    今後、テツとかテレビで観る日が来るのかないのか?!
    
花アン:もう忘れそう?!爆笑!!月日の流れは残酷ね^^
    まあそれだけ「マッサン」がいい作品だって事だ!!
    「あまロス」も「花ロス」も、結構ならないもんなんだよね。
    私は「ちりとてちん」が終わる最後の1か月(3月)は辛くて辛くて。
    しかも次が榮倉奈々のやつ、、なんだっけ、ダンスの話。
    あれだったから、ロスが埋まらなかったよ!!

聖女:辻井じゃないよ!肘井だよ^^まあ、それは大した問題じゃない。
   広末涼子の事だもんね!!伝わったから大丈夫!!
   あれで泣けちゃったんだよね~私、、ちょっと恥ずかしい人?!
   病院で泉ちゃんとはるき君には幸せになってもらいたい云々の語りの時の
   微笑みは、やっと聖女っぽい微笑みで、ぐっときちゃったんだよね、、
   海のシーンもはるき君が「肘井さん!」から「先生!」になった時に
   なぜか私が二人の家庭教師時代の頃を思い出して泣いてしまうという。。
   で、とどめがJUJUの「ラストシーン」で!ダーッて泣いた!!
   うん、でも私も泉ちゃん派だからはるきがあの家に行ったのには
   憤慨だったけど。
   中村家の父不在もほんと、変だったね!あと、あの気持ち悪い兄貴に天誅が
   下らなかったのが腹立たしい!
   区役所前集合は笑えたね^^笑うとこじゃないが。
   まー、最終回はどうしても「まとめなきゃ!」ってなっちゃうから
   不自然な事がしばしば起こりがち、、
   「えいじ35」みたいな完璧な最終回はそうそうないよね^^

次回のどろどろ不倫ドラマっぽいの、めっちゃ怖そうだったよね!
もめてたし、怒ってたし、えっちな事もしてたし!
永作博美とか石田ゆり子とか藤木直人とか役者は爽やかメンツなのに。
石田ゆり子は昔「不機嫌な果実」で、ベッドシーンとか、めちゃめちゃ緊張してて
観てるこっちまで緊張しちゃってたもんだけど今回は大人になったし大丈夫だよね^^
永作博美は松下由樹とか阿部ちゃんとかと、なんか怖いドラマやってたね。
あ、「週末婚」だ!!

体操はニュースでしか観てないんだけど、ゆずさんの不満はわかります。
0.1差だっけ?!悔しいね!
あと、海外の選手って、みんな脇そってるんでしょ?!
だから日本人の脇は衝撃的らしいって、前に内村くんが言ってたー。
アメリカ選手の脇、チェックした?!
   

ゆず 2014年10月10日(金)16:48

りんさん、りんさん!!

いいわ~
<もめてたし、怒ってたし、えっちな事もしてたし!>このフレーズ!!
新しい火曜ドラマのサブタイトルにしたいくらい。。。

石田ゆりこというと、私は<妻が明日浮気します>だったような!?
ユースケ・サンタマリアが夫のやつかな!!

あっ!!・・・それと、新沼部長役で、藤木直人と不倫してたよ!!
ふかきょんが探偵主婦の役のやつ・・・
youのマンガが原作のやつ・・・
うちの子たち、石田ゆりこが出て来ると<新沼部長>と<シャンソンズの学級委員>
とか言うんだよね~。

しつこく””聖女:いずみちゃん・・・看護師なんでしょ!!
助けなくちゃ!!

私って、TVドラマ好きなんだな~と、りんさんとの会話で再認識!!

おっと、紅白司会が決まったね(^:^)”””
おめでとう!!
おねぇやん!!

で、我が家であることを決めたの・・・
NHKに、教えてあげないと。。。。
♪♪ありのまま~の~♪♪♪
うちの父、メイJがスキ!!他三人は松たかこが歌う方がすき!!
で、ちょっと前のYニュースで松たかこ100%紅白!!
なんて話が出て。。。
だったら、特別枠で<あなゆきコーナー>
日本語版・松たかこ
英語版・メイJ
雪だるま作ろう・神田さやか
と言うのでいこう!!
いいと、思うんだけどな~!!

りん 2014年10月10日(金)19:32

いいんですか?!みなさん!!私とゆずさんしか出席してないですよ!
ドラマ三昧で入りにくいですか。。。?!
ごめんなさい!どうか入って来て下さい!
私達はドラマ以外の話もちゃんとできますから。。

ゆずさん
みなさんが来て下さるまで、性懲りもなくドラマの話題で!!
今回のゆずずコメント爆笑ポイント。
<シャンソンズの学級委員>。
笑った!!前回の<区役所前集合>に引き続き大笑い!!
シャンソンズのドラマ、何気に楽しかったよね!!
ほっこりドラマはやっぱ、心のオアシス!!

そーなんだ!!主婦探偵のドラマ、やってたのは知ってたけど
観てなかったのよ!何故ならふかきょんは私のライバル!!
ぴーちゃんがふかきょん好きなのよ。。
だからなるべく、ふかきょんを目にしたくないの。。
平清盛とか直江兼続とか大河の時は我慢して観たけど、、
主婦探偵で学級委員と藤木直人は不倫済みだったのね。
でも、今回は予告しか観てないんで、どーゆー組み合わせの不倫かは
わかんないね。

おねぇやんが紅白司会、嬉しいけど不安なり!
なんせ、おねぇやんは不思議ちゃん。。
蓮さまのフォローがないと無理なんじゃ!!
でも紅白の司会って、きっちり台本あるから演技派のおねぇやんなら
大丈夫かな?!おねぇやんにフリートークさせたら危険だよね!!

私も前に書いたけど松たか子派なんで、
ゆず家計画に大大賛成なんだけど、
松さんは出てくれない気がするの。。メイJに気を遣って。
あ、でも去年のあまちゃんの奇跡が再び起きるかもだよね!
まさか、きょんきょん、薬師丸ひろ子の2人が揃って歌ってくれるなんて
思いもよらなかったもんね。
それと「雪だるま作ろう」もいいけど、「扉開けて」も聴きたいなー。
でもあれは悪い王子とのデュエットだからダメ?
ダメといえば、日エレが紅白出るってサプライズもあるんだろーか。

ゆず 2014年10月11日(土)10:25

そうそう!!

わたし・・・すもうの話も・・・できるよ!!

りんさん
シャンソンズ・かえるの・・・は良かったよね。。。
私は今でもゆ~ちゅ~ぶで観るんだ~(o^^o)
<歌うたいのバラッド>とかタイトル忘れちゃったけど
家入レオちゃんの曲とかね!!
歌が上手いっていいわ~
この前<あなたへ・・・>って、高倉健様主演の映画TV観まして・・・
田中裕子さん童謡歌手で、あんがい歌がお上手でした。

日テレは(なんか違う日エレだ!!)・・・NHKには似合わない!!
と言いたいが・・・このところ、NHK節操が無いからね~。
おねぇやんには、やちゃってもらいたいですね~。。。
あら~いいのかしらって感じのことをね!!

そうそう
去年の紅白、きょんきょん、薬師丸ひろ子<潮騒のめ・・・>はどっちがすきだった?
私は振袖姿で歌う薬師丸がえかったです!!

もう、年末か~
のんちゃん、かなり遠い場所に行ってもう半年。。。
月曜に行ける(来れる)・・・とか言ってたけど。。。
台風だ!!
もう、あんまりじたばたしなくなってるような・・・かんじ”””
けど・・・つまらないぞ~!!

りん 2014年10月11日(土)19:51

ゆずさん
私も!私もピロコの<潮騒のメモリー>のが好きだった!!
改めて「やっぱ薬師丸ひろ子うまい」と思ったね!
昔はあまりにきちんとした歌い方なんで、
「上手だけど面白くないな~」って思ってたんだけど。。
今聴くとグッとくるー。
1番好きなのは♪時は忍び足で~・・ってやつ。
作った人、、なんちゃら佳孝、、南佳孝?!合ってる?!の、
アンサーソングもよかったなー。
よかったと言ってる割に、タイトルやら作った人やら、すぐ思い出せないという。
そういうお年頃だから仕方ないね^^

のんちゃんといえばガリンコ船、、
どこからどこへ行くのかわかんないけど。。
確かに月曜は!!移動に不向きだよね、、
全くこんな時に限ってねえ!!
台風め!

あんず 2014年10月12日(日)13:48

また台風(>_<)
学校が休みかぁ~、ダルい。。。

私も聖女・マッサンは語りたいけど、
忙しさがピークを迎えてまして…………
実は実は就職が決まりそう、いや、決まってるけど、すぐ辞めちゃうと恥ずかしいし、
とりあえず私の中でのトライアル期間
ですかねw
まだ配属もはっきりしないのですけど、
勉強だけは始めないといけないので
自分なりに頑張っています。
学生にもどったみたいですw

あ、りんさん
生甘酒のことだけ。
夏にフリーズドライの冷し甘酒をのんでたんですが、やっぱりフリーズドライのより生ですよね!

ねぇさん、あんずも職業婦人の仲間入りです。
彼も最近新しい仕事が増えて忙しいのに、
私も働くとなると。。。なかなかあ会えなくなるのかもね。


続く。。。ヽ(´o`;

さくら 2014年10月14日(火)01:18

あんずさん! お忙しそうなので、就活しておられるのかな~ と思っていました。
再就職、おめでとうございます(^O^)/!

気づいたら… 今日から、『聖女』 の後番組が始まっちゃう~\(◎o◎)/!
ということで、大急ぎで、聖女感想文!

りんさん! わたしも泣いたのですよ~(T_T)
あっぱれ、広末ちゃん! 正気に戻った演技にやられました!
それと… 自分と紙一重(は、言い過ぎかもしれませんが)を感じて。。。
ひとりの男性を、すごく好きになってしまったんだなあ、と。
道ならぬ恋のドラマの結末は、どうしても「別れ」か、「死」になってしまうのかな~。

次の 『さよなら私』 は、あらすじを読んでみて、
わたしは、同じNHKの 『第二楽章』
(羽田美智子さんと、板谷由夏さんとが同級生のヴァイオリニストの物語)
の、ドロドロ版(?!)のように感じました^^;

『マッサン』 は、このままだと観続けるのは不可能だ! と思い、
録画をはじめました!
昨日も、ほのぼのと笑わせてもらいました^^
本当に、まったくイヤな気分にさせない、あったかーいドラマです。
なーんにも考えずに、ワハハ! と観ていたい。
(って、基本、朝ドラはすべてそうなのかな?!)

ゆず 2014年10月14日(火)16:36

職業婦人・・・あんず。。。
無理しないで・・・頑張ってね~(^^)
仕事って、悪くないよ~
と、思ってる・・・職業婦人:ゆず””
(たいしたことはやってないけど・・・ね!!)

りんさん<ぬ~べ~>観てるんだろうな~?
と、思いながら・・・<東京オリンピックを呼んだ男>
とか言うの観てまして・・・
泣けました!!
大沢たかお スキ””

さくら 2014年10月14日(火)16:51

台風、大丈夫でしたでしょうか?

ゆずさん
わたしも、なんだかお久しぶり…
月曜日、のんちゃんには逢えたのかしら?
逢えるといいな。。。 と、思っていたのですけれど。


今日のエリーさんも、かわえかった~(*^^*)

ゆず 2014年10月14日(火)17:16

さくらさん

ご心配・・・ありがとうです。。。
逢えてません・・・
もう、2ヶ月以上逢ってないな~
このまま、フェイドアウトとか、チラッと頭をかすめました・・・昨日です***
のんちゃん、一昨日はお孫ちゃんの誕生日のお祝いで、そのあとキックボードで
一緒に遊んでて転んだんだって。。。
いや~遠距離は大変!!
まてよ!!近くに居られても・・・大変だよね。

まっさんの主題歌・・・いい感じに聞こえるようになって来ました。

お月さん、見て・・・先生思ってたんだろうな~。
さくらさんの、思いはどんな形になるんだろうね。。。
もちろん、私もだけどね!!
寒くなって来たけど・・・
元気出していこうね!!

りん 2014年10月14日(火)20:40

あんずさん
わーいおめでとう!!ぱちぱち。
再就職かー。かっこいいなあ。
勉強が必要なお仕事っていうのもほんと、素敵!!
しかし!!いっくら多忙な日が訪れようとも。
ちゃんとこちらに参加してねっ^^

ゆずさん
ええ、<ぬ~べ~>観ましたよ^^
歴史に残る酷い内容。
原作完全に無視だし。
でもマンガのファンだったものとしては、初回はなんとしても
観なきゃ、、と耐えたけど、ぬ~べ~役の丸山くん、原作のファンだったようだし
辛いんじゃないかな~って観てて辛くなった。
役者が悪いんじゃなくて、脚本がほんっと酷過ぎ。
来週からはもう観ません。
そして翌日日曜日の「ごめんね青春!」がめっちゃくっちゃ面白くって
さすがクドカン!!久々大爆笑!!こっちはCM入るのももどかしい。
しかし、同じ関ジャニで、丸山くんはとんでもドラマ、
錦戸くんはクドカンのドラマで、しかもどっちも高校舞台でどっちも先生役なだけに。
お互いのドラマ観合ってたら、辛いんじゃないかな~、とか勝手に心配。

ニュースでやってたとは思うんだけど、
昨日JR西日本は午後4時から全線運転停止だったの!
百貨店も午後4時で閉めてたし。
それほどの状況だったから、のんちゃんも移動はないかな、、と
気になってたんだよね、、
フェイドアウトが絶対ないのは、他ならぬゆずさんもそう思ってるだろうけど
台風のタイミング悪すぎ!!
遠距離はお互い頑張る事も大切だよね!
だから、ゆずさんも自分から逢いに行っちゃう!とかは
どうなんでしょう?!

さくらさん
さくらさんも聖女泣きしちゃった?!
今日からの「さよなら私」、新聞のあらすじ読んだんだけど、、
私は「転校生」的な予感がしたんだけれども。
入れ替わり系かと。はっきりは書いてなかったんだけどね!
そうだとしたら、いや~きっつい内容だよね!
本妻と愛人が入れ替わっちゃうんだとしたら。
今まで父と娘、上司と部下、母と娘、色んな入れ替わりドラマあったけど
本妻と愛人パターンは1番きついよねー!!どっちの立場でも。
一体どんな内容なんだかは今夜10時に!
「第2楽章」!!懐かしい!!そんな前でもないのに。
入れ替わりつつ第2楽章路線だったら、うわー!!地獄!!

「マッサン」、録画してくれてありがとう!!
もう1回言います!「朝ドラ会」へようこそ!!
朝ドラは、そうだね、基本、いや~な流れになっても
土曜日で落ち着く感じ!!
で、月曜日から次の展開へ!パターンだけど。
あ、昼ドラもそうだよね^^
ただ「純と愛」っていう朝ドラだけは、「家政婦のミタ」の脚本家さんで
「朝ドラの常識をぶっつぶす!」と気を吐いてた為か
もう不幸の連鎖で、観てて疲れた~。
最終回まで悲しすぎで「えー?!これで終わるの?!絶望しか残んないじゃん」って
いう。
意外性のある内容だったけど、半年間毎朝観るものだから、
やっぱりヘビーな内容は似合わないな~、としみじみ思いましたわ。

もうドラマの話だったら多分5時間以上ぶっ続けで話せそうだ!!
平和って事だね。。