コメント一覧

自死について

加藤和彦さんが亡くなった。
「オラは死んじまっただ〜」という歌は本当に懐かしい。あの声をまねして歌うのが、子どもたちの間で流行ったっけ・・・。

切ない思いをしていたとき「悲しくて悲しくて〜とてもや〜り〜きれない」という歌を聞き、まさに今の私だわと思ったこともある。

早く世に出すぎた天才は、早く息切れするのかもしれない。それが宿命なのかも・・・。

仕事でよく行った六本木に、彼の自宅があった。独特の風情ある家だなあとよく思っていた。

私は自殺を否定も肯定もしない。しかも自死について、他人は何も言うことさえできない。その人が選んだ道を静かに見送るしかないと思っている。合掌。

HANA 2009年10月21日(水)19:00

帰ってきたよっぱらい、おもしろい歌でしたよね。
次に出そうと思っていた『イムジン河』、出なかったというのを
加藤和彦さんの亡くなったニュースの中で知りました。
歌、私は知っていたから、レコードになっているのだとばっかり思っていました。
イムジン河が出せないことで、急遽、作れ!と言われてつくったのが
『悲しくて…』だったのだそうですね。

テレビのコメンテイターのひとりが、
『すべてやりつくしてしまったんじゃないかなぁ?そういうきもち、わかるなぁ』
と言っていましたが…。
加藤さん、とっても完璧主義者だったようだし、
仕事でも私生活でも、躓いたり、かっこ悪かったり…したくないという思いが
強かったんじゃないのかなぁ?と、私は感じました。
自分なりの美学のある人は、そこから自分が離れてしまうことには
耐えられないような気がするのではないのでしょうかね。

でも、報道で知る加藤さん、デリケートで、ダンディで、ロマンティックで、
素敵過ぎる男性だと感じました。
凡人じゃなかったことの、悲しさ…があったのでしょうね。

ご冥福をお祈りしたいと思います。

亀山早苗 2009年10月22日(木)06:16

遺書が少し公開されましたよね。
その中で、自分が作って来た音楽が世の中に必要とされているのか・・・みたいな内容があり、
「ああ、これでは生きていけなかっただろうなあ」と思いました。
それが鬱病のなせる業なのかどうかわかりませんが・・・。

イムジン河の発禁は、当時かなり話題になりましたが、
結局は自主規制だったようですね。
あの歌がなかったら、パッチギという映画はなかったかも・・・。

HANAさんが言うように、自分の美学にとらわれすぎると
生きづらくなるんでしょうねえ。
安井かずみさんが生きてらしたころ、
「日曜の朝はふたりでちゃんとファッショナブルな服を着て
ブランチをとる」と、安井さんと親しい人から聞いたことがあります。
ライフスタイル自体が、一般人とかけ離れているんだなと思った記憶があります。

HANA 2009年10月22日(木)08:56

遺書の公開されたのは知りませんでした。
そうですよね、自分が世の中に必要とされていないんじゃないか?と
思うと、生きるということを止めてもいいような気がするっていうの、
私もあります。
自分は自分、世間がどうであっても、自分が納得できるなら…
なんて、普段、思っていたとしても、
そういった疎外感というのか、無力感というのか…
何とも言えない寂しさがありますよね。
私の場合は、幸いにも凡人で、かつ、忍耐弱いので
そんなふうに落ち込んでも、掘り下げて考えもしないし、
そんな状態を長く続けてもいられないので、未だに生きています…。

安井かずみさんとは、いろんな意味で最高のカップルだったのかもしれないから、
そんな大事な人を亡くされたという現実も、大きなことだったのでしょうね。

『加藤さんが生きていてくれるだけで、よかったのに』と言っていた
コメンテイターもいましたが、
加藤さんには、生きているだけでは自分として納得いかなかった…のだと
思いますものね。

自分で生きることをやめるということ、
自分の決断なのだから、何も言えないし、
そう思うことがあるのも、共感する部分もあるのですが、
やはり残された人たちは…やりきれない思いでしょうね。
北山修さんは精神科医でもあったそうで…。

生きることも、死ぬことも
大変なことです。

南田陽子さんの亡くなったニュースも伝えられていますが、
自分のことを自分でわからなくなってくる…という中で生きるのも、
悲しい話だなぁと思います。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー