No.2992の記事

12月10日〜

新箱です

亀山早苗 2010年12月10日(金)00:33

この時期の仕事探しも大変です。
寒いし・・・体に気をつけつつがんばってくださいね。

私の場合、仕事の満足度と手間と実入りは、
まったく別ものなので、いくら手間がかかって満足度が高くても、
実入りは・・・ってことが多いです。
まあ、それでももはや仕事=私=人生なので、
なんとかしがみついてやっています。

white gate 2010年12月10日(金)09:36

早苗さん

そう思える仕事に出会えた…ということが、すごく羨ましいです。

亀山早苗 2010年12月11日(土)02:29

white gateさん
うーん、正直言って、他に選択肢はなかったんでしょうね。
事務的なこともできないし営業的なこともできないし・・・。
決定的に数字が苦手というのが致命傷。
がんばってどうにかなるレベルじゃないから・・・。

ただひとつだけ、文字を書くのは好きでした。
新聞記者とかどこかの雑誌の専属とかいう手もあったんでしょうけど、
どこかに属する、というのが性格的にできない・・・。
で、結局、フリーランスしかなかったということです。
社会的な信用はいまだなし・・・実感してます、いろんな場面で。

まあ、何がいいかなんてわからないもんですよね。
狭い選択肢の中から消去していったら、こうなっただけですもん、私は。
もっと「選べる」環境や能力があればなあと思ったりもしましたが、
向き不向きという点で、どうしたって限られてしまう・・・。
いつまでやっていけるのか、今年を乗り越えられるのか、
いつも不安ですよ・・・。

ごんたろう 2010年12月11日(土)21:24

こんばんわ〜。
お久しぶりです〜。
書き込みをしよう、と思いながらも
落ち着かなかった。。。

早苗さん
その世界で、どこの世界でもだと思いますが、
特にその世界で生き残るのは、本当に大変だと思います。
常に、何事にも敏感でいないといけないでしょうし。
新鮮さも必要だとも思いますし。社会的信用もないと言われるところ
よくわかります。
ほんと、大変だと思います。が、やっぱり文化ってすごい!と
思います。私には出来ないことが、出来る早苗さん!
やっぱり尊敬します!!

ごんたろう 2010年12月11日(土)21:37

続投です!
まぁ〜北の砲撃の前日に日本に戻ってきました。
今月は、仕事に打ち込んでいます。
この一月の間にいろいろなことがありました。

失踪していた娘の知り合いの男性。
全国を転々として東京の自宅近くの河川敷で
見つかりました。結局、彼は悩んで、悩んで
家に(現実に)戻ることができなかった。。。。

韓国では、ボランティアをしよう!と思い、
行ってきました!病院のボランティア。
外国人ばかりのボランティアだったのですが、
英語も韓国語も話せなく、それでも楽しかったです!
でも、す〜〜〜ごいきれいなすご〜〜〜い近代的な病院で
びっくり!でした。

びょほんさん
新卒の就職活動の面接は5次、6次面接がざららしいですよ。
大変だけどくじけないで、頑張っているあなたは、えらい!ですよ。

Hanaさん
大丈夫ですか? 老いは足元からやってきますから、
気をつけましょう!!お互いにね!

さぁ〜わたしも 出来ることだけは がんばろう!と。。。

びょんほん 2010年12月12日(日)07:32

ごんさん
5次、6次ですか・・スゴイですね。。
企業によっていろいろなので、どこからが見込みアリなのかさっぱりわかりません。
先日派遣登録したところも、可能性高いようなこと派遣会社に言われましたが、
きちんとした話があるまではね・・
期待してガッカリして、が続いたので、何も信じられなくなりました。
偉いのかな・・私は精一杯頑張ってるつもりだけど、
夫が実家に帰り、私が辞めたことようやく伝えたら、今何してるの?
と言われたそうです・・バイトしながらでも探せるでしょってことですね。
夫でさえ、私がいろいろ方向性を変えて、受かるように努力していることも知らないのに、
なんだか怠け者扱い・・ただだらだら職探ししてるわけじゃない。
考えがあってやってる。
バイトしながら家のこともやっていたら、就職活動に身が入りません。
もっと切羽詰まれば、私だって考えますし。
可能性がありそうな仕事だってまだあるので、今はそっちを頑張りたいんです。
なんにも把握してないくせに、それを周りからとやかく言われたくない。
夫の実家から言われた言葉をそのまま私に伝える夫くんもさすがです。
その話に便乗して、僕もそう思う的なこと急に言い出すし。

まぁ・・外野は気にせず、自分が信じた道を行きます。
所詮他人さんの言うこと。私の性格だって把握してないだろ?

HANA 2010年12月12日(日)11:06

びょんほんさん
周りの人がびょんほんさんを理解していないかどうかは、何とも言えないけれど
まあ、一般的に考えたら、生活費が厳しくて、妻も働くつもりでいるのなら、
就職活動をしているから仕事は何もしていないというのは
えっ?って思うのでは?
努力していれば、結果がどうでもいいのか?ということですから。
わかってもらうためには、ご自身が状況を説明することも
必要ではないのかな。
見てればわかるでしょ!と思うかもしれないけれど、
夫婦といえども、見ててもわからないこともあります、お互いに。
ご主人がもし同じことをしていたら、どう思われますか?
仕事ないなら、とりあえずバイトでもしてほしい!と
多分、思うでしょう。
マイペースでいいと思います。
急いでへんな会社に入るより、ここなら働けると思う会社のほうが
いいですから。
でも、そうするためにも家族の理解と協力は大事ですよね。
私は仕事をしているけれど、思うように収入にはつながりません。
それを夫に理解してもらうために、実状は折に触れ、話しています。
じゃないと、多分、『オレの給料ばっかり使いやがって…』って思われるものね。

ごんたろうさん
ボランティアをしに行って、ご自身もボランティアされましたね。
よかったですね。
はて、私は何歳だと思われているのかなぁ。
足腰が弱ってちょっとのことで転ぶほどは
老人でもないのですよ、今のところ…。
ご心配は感謝します。ありがとうございます。

びょんほん 2010年12月12日(日)12:31

HANAさん
夫には状況報告をしてますが、
夫の仕事の多忙が続き、そういう状況になるといつも話す時間も与えてくれません。
それは仕方ないとして、私の状況もよくわかってないまま
夫の実家に話をし、同調したことに腹が立ちました。
私、バイトまでして今の生活を維持しようという気がないんでしょうね。
仕事がずっと決まらなければ、バイト収入があっても底をつきますし。
私としては、変にバイトをするより、しっかり就職活動したいのです。
それでダメなら東京へ帰るという選択肢も考えています。
夫も関東で半年暮らして、仕事が上手くいかず、関西へ戻ったのですからお互い様です。
夫が逆の立場で、仕事がなかなか決まらなかったら?
まずその状態では結婚しません。一緒になった意味はそこですもん。
自分を犠牲にしてまで生活を維持していこうっていう気が私達にはないんでしょうね。

まぁ、まだ無職が決定でもありませんし、夫に派遣等の話をしたら、
まだこの話し合いすることもないじゃんと言われましたしね。

ごんたろう 2010年12月12日(日)23:27

こんばんわ〜。
Hanaさん
そうなんですよね。
ボランティアに行って、ボランティアされましたよ。
でも、貴重な体験でした。
香港人に香港に行ったことがあるか?と
尋ねられ、香港は行ってないけど北京は行った、というと
北京じゃない、香港だ、と言われたり、(笑)
南アフリカ人に初めて、会って南アフリカの良さを力説されました。
顔はアジア系なのに、純粋フランス人にも会いました。
楽しかったですね。大したことは何もしてないけれど、
次もボランティアしよう!と思っています。
失礼しました!!つい自分と同じ感覚で言ってしましました〜。
私なんか、確実に体力が落ちているな!と常々思ってしますので、
同じように、書き込んでしまいました。 ごめんなさい<(_ _)>
瞬発力、持久力、集中力、からだの柔らかさ、皮膚の弾力などなど、
落ちてきているな、と思うので、これ以上にならないために。。
日々、努力です!!
(涙ぐましいほどではないけれど(笑))

ごんたろう 2010年12月12日(日)23:39

びょんほんさん
中高年男性の失業者もかなり多いそうですよ。
ハローワークに行ってまず最初に言われる言葉が
「今までの仕事に、あまり拘らないようにしてください」
らしいです。一年以上、仕事が見つからないというのもザラだそうです。
これは、東京の事情です。
K大学の4回生で、今、内定をもらっているのが全体の6割、
関西の大学は、5割だそうです。
新卒大学生は、約200〜300社 受けるそうです。
何が基準で採用か、は全く読めない時代になったようですね。
既存の考え方の会社、新しい考え方の会社など、混沌としているようですね。
大変ですが、自分が納得いくように頑張ってください!

亀山早苗 2010年12月13日(月)04:21

びょんほんさん
仕事探しの最中は、いつも神経過敏になってるみたいですね。
そんなに負い目を感じる必要はないし、
夫くんに敵愾心を持つ必要もない・・・と思います。
焦るのかもしれませんが、
焦って就職しても、意に染まらないところじゃ意味ないわけだし。
ゆっくり腹を据えて、周りを見わたして、
相談できる人に相談して・・・。
着実にがんばってくださいね。

大学生、実際には求人数のほうが求職者数を上回っているそうです。
前にNHKの特集でやっていました。
ただ、今の大学生は保守的で、大手企業しか求めてない。
だから就職できない人が増えているんですって。
中小企業やベンチャーみたいなところは嫌うそうです。
まあ、このご時世、しかたがないともいえますし、
中小に入って自分を生かすのも手だとは思うのですがねえ。
需要と供給のバランスは、なかなかうまくとれないものですね。

菅さんがハロワに行って、来ている人たちに
「やっぱり就職を探してるんですか」と言ったとか。
就職を探すって、どういう日本語でしょうかね。
しかも、ハロワに来て求人募集を見ている人に、
「仕事探してるんですか」と言うのはどういうことなんだろ・・・?
なんだか情けなくなります。

人生、思うようになんていくわけはないので、
あらゆることについて、誰もがどこで妥協すべきか、
その境界線を探しているのかもしれません・・・。