No.3702の記事

6月11日〜

新箱です

亀山早苗 2011年06月11日(土)02:13

「あの日」から3ヶ月がたちました。
私自身の心情も、ずいぶんいろいろな変化と変遷がありました。
これ以上の災害が、もう起こりませんように。
祈るような気持ちです。

びょんほん 2011年06月11日(土)04:40

早苗さん
せっかく決意したのに・・
家の鍵を忘れた夫が、夜中に何度も家の電話にかけてきて、
(昨日私のメールや電話の仕方に因縁つけられ、私の携帯を壊そうとしたくせに、
その同じ電話を使って、悪びれもせず、開けてくれない?と当たり前のように言ってくる夫に非常に腹が立ったので、しばらく電話に出なかったのです。)
その時は、こんなのやってられない、すぐ家を引き払おう、と自分から言ってたくせに、
帰ってきたら、私がそんな清々しい気持ちで出て行くのは許せない、
自分はこんなに苦しめられたのに。いろんな手を使って私の引越しを阻止すると言い出し。
すぐ出て行けと言った人が、12月にしようと急に言い出す。
そもそも終わる時期なんか決めなくてもいいんだと言い出す始末。
どういうことでしょう・・
またしてもかなり混乱しています。
自分でも鬱じゃないかと言ってました。なんか聞いたことのある話です。
裁判もしてなんとしても離婚を阻止する、徹底抗戦しますと言った時と
変わらないですよね。
相手が別れたくないと言ったら、考え直すものなのかな。
夫はそういう私の一方的な態度が許せないと何度も言うのですが、
どんどんいやらしい面も見せられて、どう思い直そうというのでしょうか・・

今日は電話も無視して、夫を家にいれない方が即刻別れる方向に進んだのでしょうか。
こうなってくると、本当に離婚できるのかどうかも疑わしいです。
どう対処したらうまくいくと思いますか?
専門家に相談した方がよいのかな。

せっかく元旦那にも相談して、大きなお金がかかる時も援助してくれると、
心強い言葉をもらえたのに・・
あ、この話は夫にしてません。しない方がいいですね。
自分は苦しめられたのに、私が苦しまないのは許せないって考えだもの・・
転校させずにこちらに住もうと考えていたのに、
近くに住んでいたら、離婚しても関わってきそうだわ。。もはや恐ろしいですよ。。

HANA 2011年06月11日(土)11:07

愛憎は紙一重なのかもしれないですね。
愛しさあまって憎さ百倍なんても言いますから。
びょんほんさん、もう離れたほうがいいんじゃないでしょうかね。
ご主人のきもちも、何となくわからないでもない部分はあるのですが、
行き過ぎは、やはりこわいですからね。
前のご主人や両方のご両親などと、話してみて、
穏やかに解決できるといいなあと思っています。

ひとつだけ、ちょっと心配なのは、前のご主人とまた暮らすことが
どうなのかな?ということです。
いやだ、物足りない、そう感じたことは
今は感じなくても、多分、同居すればまた感じるでしょうから、
それをご本人がきちんと納得できるのかどうか。
経済的な意味だけでの同居は、続かないということを
二度、経験されたのですから。
でもその逆で、長年暮らしてきたという実績もあるのだし、
お嬢さんにとっては実のお父さんであるし、
きもちの折り合いがつくのなら、元に戻ることは
多分、いちばんほっとできる生活でもあると思いますから、
そうできるなら、いいなあ〜と応援したいです。
お節介承知で、でもとても心配でもあるので
書いてしまいました。

精神的にも身体的にも、本当は完全であればいいけれども
なかなかそうはいきません。
でも、蝕まないでいいなら、そうしたほうがいいし、
危険からは逃げたほうがいい。
どうぞ、お嬢さんも含めて、気をつけて暮らしてくださいね。


震災から3か月、震災は少しずつでも復旧復興に向いてはいるようですが、
原発は…。
こんなに手の施しようがないなんて、信じられませんね。
作業員のかたが、具合を悪くされているニュースをよく聞くようになり、
心配です。
被災地の後片づけも、自衛隊などがもうしばらくかかわっては
もらえないのですかね。
私も、被災地の友人に、また必要なものがないか
聞いてみるつもりです。

2011年06月11日(土)11:41

私のコメントにお返事をありがとうございました。

びょんほんさんの元ご主人は本当にやさしくて強い人なのですね。
まだ責任とか愛情とかがあるからなのでしょうね。
別れても相手には幸せになって欲しいと思っているのだと思います。
私も離婚していますが メッチャクチャ潰してしまった相手でも
幸せになってくれるなら なにか出来るだろうかと考えることがあります。
それって私の場合は男女が逆みたいなんですよね。

結婚後の家庭に対する責任てなんだろう と 考えます。

私の場合 子供たちは大人になり 独立しています。
それで離婚後、 人生の最後に私ももう一度「恋をしたい」と思いました。
相手には家庭があり 私との付き合いも本気ではないと思いながら
それでもいいと思う自分がいるから存在する付き合い。
相手を独占するというのが面倒・・・でもあるのです。
好きでいてもらいたいけど べったり生活を共にはしたくない。
結局 誰とでも結婚してしまえば“普通の夫”になってしまうから
今のままの“恋する男”でいて欲しいのかも。

金銭的にも頼らなくて生きていけることも理由のひとつかもしれません。
ただこれは 今の話で これから先 生きていける保障はないのですよね。
だから 私の今は仕事優先です。

“夫”の良さも悪さも含めて 結婚を持続させようとする忍耐と努力は
お互いが持っていて 始めて生活になるわけで
この期間を通り過ぎたら もっと強い絆で結ばれるかもしれない
出来る限りのガマンもして 相手の性格や自分の性格をプラスしたり
マイナスしたりして なんとか続けていければ
最後に年をとったときに “いい夫婦”になるのではないか。
それも 賭けみたいな物だとも思います。

離婚した私が今 思うことは
本当に離婚が正しかったのか? ということですが
正しかったという人が多いので きっと正しかったのでしょうけど
夫婦でいることの安心感を持ちたい気持ちがあったり
ただそれは元夫に感じる思いでもあるのが不思議です。


家庭の事情やその他いろいろなこと 分からないのにいろいろ書いてしまいました。

びょんほん 2011年06月11日(土)11:46

HANAさん
離婚した時は若かったな・・と今は思います。
夫と結婚したら刺激があって楽しい未来が待っていると思ってしまった。
ある意味、刺激あり過ぎだけど〜^^;
家族になっていくのが寂しかったのも離婚理由だったのですが、
家族っていいな〜と4年ぶりに会ってしみじみと感じて。
落ち着きたい・・元夫の心境に近い年齢になってきたのかなと感じます。
HANAさんが思うことは誰もが心配・疑問に感じることですよ^^
離婚した相手なのですからね。
元夫を、落ち着いてるのにカワイイところあるなぁと思ったり^^;
会ってみて、自分なりの不安、なくなりました。
ただ年上となると、今度は老いていく心配はありますけどね。
それは仕方のないことですから。

夫とすぐ離れた方がいいとは思います。
ただ夫は、離婚をはじめ、私の言いなりになるのが許せないと言っているので、
出て行く時期を伸ばす、ぐらいは聞いてあげないと夫の気持ちが収まらない気がするのです。
話が確定する前に、夫の両親に様子を伝えて怒られたこともあったので、
今回のことは話すのをやめておきました。
放っておく方が、夫は考えてくれるようなので。
あと半年ならなんとかなるかな・・と思い始めたり。
上手く折り合いをつけないと・・と思います。これ以上お互いしんどくならないように。
無理に離れたら、何かされるんじゃないかという怖さもあり・・
慎重にいきたいと思います。

びょんほん 2011年06月11日(土)12:00

彩さん
はじめまして^^
私も離婚は正解だったと思っていました。
ただこうなってみると、離婚しなければよかったと思うこともあるけれど、
離れて夫と再婚しなければ、元夫の良さに気づけずにいたとも思います。
本当に周りには迷惑な話なのですけれど。。
夫婦でいることの安心感・・まさに私はそれを今強く感じているんだろうなと思います。
そう思うのは元夫に対して。
逆に、また新しい人と再婚して・・というのはどんなに惚れ込んだとしても
もうできないなと・・
慣れない人と一からやり直すのは怖すぎて。
元夫とは十数年一緒にいたから、安心できる、という気持ちも強いんですね。

亀山早苗 2011年06月13日(月)19:16

業務連絡。
このところ、ここのフォームから2度メールをくださったYさん。
お返事しましたが、メールが戻ってきてしまいます。
知らないアドレスからの受信をしないように設定されていませんか?

亀山早苗 2011年06月13日(月)19:22

彩さん
結婚後の家庭に対する責任、ねえ・・・。
そんなこと考えもしなかったから、わたしはさっさと離婚しちゃったんでしょうね。
我慢するのもイヤだったし、我慢を続けていたら、
わたしがわたしでなくなってしまう、という強迫観念もあったし。
今思えば、自滅したって感じです。

びょんほんさん
確かに、失ってみて初めてわかるってこと、多いですよねえ。
早く気づけばよかったと思ってみても、そうなってみないとわからない・・・。
でも気づくことに遅い、なんてことはないのかもしれません。
やり直しはきくもん。

びょんほん 2011年06月13日(月)23:33

早苗さん
ありがとうございます。
道のりは長いですが、頑張ってやり直します^^

会社の方が心配してアドバイスしてくれまして。
感情を対処できず、物にあたってしまったり、
生活しづらく、一人で暮らした方がマシだと離婚届を用意してたり。
結婚してまだ若い時の自分と、夫や私に重なる部分があったようです。
嫌だからと私がつっけんどんに冷たくせずに、
ごく普通に接したら夫が落ち着くんじゃないかなと。
これがテキメンに効きました。
家を出て行く時期も夫の言う通りにしました。
高校入学して落ち着いた、1年後ぐらいということで、
やっと折り合いがつきました。
3年ほど母子生活をし、高校卒業したら、晴れて元旦那のもとへ。
という予定^^;
まぁまた何を言い出すか、何が起こるかわかりませんしね。
ひとまず開けた感じです、はい。

離婚して4年。復縁まで4年。
取り戻すのに同じ年月がかかるってことなのかなぁ・・なんてふと思いました^^

HANA 2011年06月14日(火)09:16

結婚後の家庭に対する責任ですか…。
まあ相手に対する最低限の思いやりは欠くことはないように…と思うし、
一緒に暮らすのであれば、それぞれが楽しいと思えるならいいなあ…とも
思うけれど、日常生活の中では意識したことはないと、私も思います。
子どもに対しては、産んだ責任は、ある程度はあると思うけれど、
相手が大人なら、どういう責任を考えるのでしょうね。

他人と家族になるということは、ひとりで暮らすような自由さはないのは
やむを得ないけれど、だからといってがまん、忍耐、努力を強いられると
それは苦しいです。
がまんする前に、話してみればいいし、
がまんよりは諦めることのほうが得策であることも、あると思いながら…
私の暮らしは継続しています。

離婚に正しいも何もないですよ、彩さん!
一緒に暮らせるかどうかの判断基準は、人によって大きな差があると
思います。
『そんな理由で離婚したの?』と誰かに言われても、
本人にとってはどうしようもないことだったはずですから。

女性は、考えて考えて、もうだめ!という結論を出すから
元に戻ることはほとんど考えていない。
男性は、その場の勢いや、あまり深く考えずに『別れよう』と
言ったりするので、復縁を迫るのは男性が多い。
と言われるようです。
考えて出した結論は、正しいかどうかを他人に判断してもらうよりも
自分が尊重すればいいのです、きっと。

早苗さんじゃないけれど、私も離婚するときには
このままじゃ、私じゃなくなるという思いがありました。
相手には迷惑をかけたと思うけれど、あのときはどうしようもなかった
のですから、仕方ないです。
幸せになっていてほしいとは思うけれど、
彼の幸せに、私が何かできることなんて、おこがましくて…
考えたことはありません。

亀山早苗 2011年06月15日(水)22:46

わたしも離婚したときはけっこうあちこちから責められたけど、
何も感じませんでしたねえ。
自分としては切羽詰っていたわけで、精神崩壊の危機だと思い込んでいたから。
もしあのまま結婚していたら、今ごろ笑って生活してたかも、と
思ったりもしますが、今さら後悔してもしょうがないしねえ。

もうひと花咲かせよう、と思いながら
希望をもって生きていくしかありません。
へへへ。