No.736の記事

5月26日〜

新箱です

亀山早苗 2009年05月26日(火)07:25

新型インフルエンザ、恋にもいろいろ影響を及ぼしているのですねえ。
私なら別に気にせず、行ってしまうと思いますが・・・。
感染した人が謝らなければいけない雰囲気は、おかしいです。
どこにいたって感染する可能性はあるのだから・・・。

ライオンさん
作品完成、おめでとうございます。
3ヶ月かけて完成、すごいなあ・・・。
完璧に満足できるものなんてできないけれど、
それに近づいていけたらいいですよね。

あ、スペイン語はあっさり挫折しました。
どうも「毎日こつこつ」というのは
性に合わないようで・・・。
メキシコドラマには相変わらずはまっているのですが・・・。

バルセロナといえば、サグラダ・ファミリアを思い出します。
いつになったら完成するのか・・・神のみぞ知る、ですね。

tea 2009年05月26日(火)12:53

HANAさん、「最愛」が流れているのは福山のCMですね。
「愛さなくていいから。遠くで見守ってて。
強がってるんだよ。つながっていたいんだよ。
あなたがまだ好きだから」という歌詞を聴いて一人でいるとき、泣いてしまいました。
ほんとそのとおり。
早苗さん、これも「せつない」というのでしょうか。
その気持ちを2週間前に別れてしまった彼に伝えたいと思うけど、
いや、もう前をむいて忘れなくては!という気持ちがずっと交互に出てきます。
今度学生時代の先輩と会う予定です。
恋愛の気持ちはないけどアポのメールやりとりしているだけで気がまぎれます。
私にはたくさんの友達と飲んだり、しばらく会ってなかった知り合いと会って
気を紛らわせるのが失恋の一番の薬なのかもしれません。
ひとりになるとロクな事かんがえないし。

HANA 2009年05月26日(火)21:45

早苗さん
ここに何度も書きますが、直接、顔の表情や声の抑揚がわかるかどうかで
理解度のちがうこともありますね〜。
でも、解釈や感じ方の違いというのも、気づいてみると
なかなか面白かったり、勉強になったりもしますから、それはそれでいいのかもしれないですね。

バルセロナ、私も即座に浮かんだのはサグラダファミリアでした。
ライオンさん、バルセロナにどんな興味があるのでしょう?
私も行きたい!です。
アントニオ・ガウディの世界をちょっとだけでものぞいてみたい。
でも…。安・近・短の旅行ばかりの私には、欧州はちょーっと遠いのですよね〜。
早苗さんは行ったことがあるって書かれていましたよね〜。
いいなぁ。

teaさん
そうです。
何だかキューンとします。
柴咲コウが歌うと、ちょっと雰囲気が違って、それもまたいいです。
私もちょっと彼のことを考えながら…聴いちゃいます。

本を書く、歌をつくる、歌を歌う…そんなことで
人に感動を与えたり、何かを感じさせることのできる才能を持っている人って
すばらしいですね〜。

white gate 2009年05月26日(火)22:23

お久しぶりです。
早苗さんの新刊本、読みました。
うー、あらためて「夫婦っていろいろだなぁ」と思いました。
と同時に、「私ってもしやワガママな妻?」と思った次第。
私くらいの世代だと、男女同権意識が強いのかなー。
最近は「完全に平等なんてありえない」と思うようになってきましたけど。
以前はいろいろとケンカしてましたが、最近は小さなことでも感謝するようになり、ケンカはめっきり減りました。

以前こちらで書いた、
「浮気がばれても開き直って奔放に遊ぶ妻」を持つ友人にこの本を渡そうか、と考えましたけど。。。
どうでしょうね、迷います。
今年50になったその友人、この本を読んでどう思うか。
「女の残り時間」を読ませようかと過去思いましたけど、いまだに踏み切れずにいます。
「だからなんだ」といわれそうな気がして。

ちなみに、その友人、「決断する」「離婚する」と繰り返していますが、相変わらず籍も抜かず、別居もせずの状態です。
精神的にはまいっているらしく、よく私や夫にグチメールを送ってきますが、それだけ。
早苗さんおっしゃるように、男性は状況を変えることが苦手なのかもしれませんね。よほどでないと。

私は、最近、母のことに関して、ひとつ腹をくくりました。
親戚からは、世間からは非難されるかもしれない。
でも、それいゆを守るためなら、私はどんなに悪く言われてもいいです。
夫が分かってくれているから、もうそれでいい。
また、ゆれるかもしれませんけど、でも、仕方ない。

今日はちょっと時間がないのでここまで。またあらためて。
おやすみなさい。

ライオン 2009年05月26日(火)23:33

オラ!

夏の草の香り、子供時代の虫取りを思い出します。
私にとって、匂いは、その時々を強烈にインパクトに伝えてくれます。

バルセロナ、サクラダ・ファミリアはもちろん、
カサミラが見たいのです。
一般公開しているって知らなくって、
テレビなどので見ていたのですが、
友人が訪れて、しかも写真撮影もOK!
その写真見せてもらったら、これは絶対行くぞ!と。

新しい部署に来て2ケ月・・・。
様子を伺いつつ、休みをもらえる環境づくりの為、
信頼してもらえるよう、コツコツ頑張って?ます。
仕事を誠意をもって、きちんとこなすのが、一番です。

この、自分のしたいこと、ココだけはゆずれないという
のが、一つあれば、例え、その事に対して、
誰かに何を言われても、大丈夫です。(大丈夫と思えるようにしたいです)

white gateさんの言いたい事も少しわかる気がします。

今日は久しぶりに一人で飲みに行きました。
作品仕上がったので、酔っ払いになりたくて。
帰りは、既婚彼とよく、歩いた場所を歩いて辿ったりして、
少し感傷的になったけど、にっこり笑えたり。
今日は久しぶりに思い出に浸れて良かったです☆

HANA 2009年05月27日(水)21:36

カサミラですかぁ。
ガウディって、どんな頭の構造をしていたのでしょうね〜。
本当に不思議な建築物を残しましたよね。
外尾悦郎さんの本で少しかじっただけの知識ではあるけれど、
現代風に言うなら、エコロジー…
割れたタイルなんかも使ったらしいですものね。
奇抜なデザインも、使いやすさなどはしっかり計算されているわけで、
目新しさだけを追求して、使いやすさ、住みやすさを軽視してしまうわけでもなく、
エネルギーやスペースの無駄づかいをしているわけでもないのに
とってもスタイリッシュ。
何とも凡人には想像のつかない才能だったのだな〜と思います。

ライオンさん
がんばって仕事して、お休みをもらえるようになるといいですね〜!
私も、がんばって仕事して、いつか行けるように…お金貯めよう!

white gateさん
お母さまと何かありましたか?
私も母のことは好きではありませんが、
年老いて、小さくなったり弱気になった母を見ると
それなりにせつないです。
何をしてあげられるわけではないけれど、
一緒に歩くときには、手をつないであげようかな…と
やっとこのごろ、思えるようになりました。
自分も変化するし、親も変化します。
子を守るのは親だけど、老いた親もまた子のような存在になるのかも…
なんて、ちょっと感じています。
まぁ、実際を知っているのは、ご本人とご主人なのですから、
いいと思うのなら、どんなふうに考えてもいいのだと思いますが、
子が親の姿を見ているということも、頭のどこかにおいて…。

white gate 2009年05月27日(水)23:22

HANAさん

自分も変化、親も変化。
良い方向に変化するなら、優しい気持ちにもなれるでしょう。
しかし、私の母はどんどん悪い方向に行っています。
言葉で説明するには限界があるのですが、一言でいうなら、
「老いを武器に身勝手がひどくなった」ということです。
相手の都合も聞かず、勝手に予定を決める。
平気で大声を出す、嘘をつく、見栄を張る。
それいゆや私をモノのように扱う。
それいゆに対する言葉も、振る舞いも、かなり暴力がこもっています。

私の姿をそれいゆに見られるということも重々承知です。
私が母にしていることを、いずれはそれいゆにされるかもしれない。
何故私がこういう決断をしたのか、彼女に説明しても、それでもなお嫌悪感を示されるなら、
それはそれで仕方がないことなので、受け入れようと思っています。
そういったことも含めて腹をくくりました。

夫と何度も話し合い、決めたこと。
「一番身近な彼が分かってくれているからいいや」
と思い、世間になんといわれようと・・と思っていましたが、やっぱり言われるとつらいものですね。
「ああ、分かってもらえないんだよな、当たり前だわ」と。
自分のことは所詮自分しか分からないことだから当たり前といえば当たり前なのですが。

white gate 2009年05月27日(水)23:45

私、これまで何度も自殺した方がいいや、と思ったのですよ。
「母のことで苦しむくらいなら死んだ方がラク」と。
最近は、それだけではなく、いますぐ電車に乗って母のところに行って母を殺して自分も死んでしまおうかと考えました。
身勝手な母に苦しめられたことに同情してくれる人はいました。
でも、最後は
「お母さんがかわいそうよ」「子供なんだから」
といわれました。
この言葉が私にとってどんなに苦しい言葉か、夫以外は誰もわかってくれません。

子供だから母にガマンしなくてはならないのでしょうか。
子供だから母のすべてを面倒みてやらなくてはならないのでしょうか。
母に一人も友人がいなくて、親戚中から無視されていることが私の責任なのでしょうか。
それいゆがどんなに傷つけられ、オモチャ扱いされても、それを無視して母のしたいようにさせることが子供のつとめなのでしょうか。
「子供だから」、親に殺されても当然なのでしょうか。
人としての尊厳が踏みにじられても当たり前なのでしょうか。

母が経済的に困窮しているのであれば、私も手をさしのべたと思います。
けれど、私が何もしなくても、あの人は食うには困らない。
かつ、彼女と距離を置いたほうが、私は精神的に安定します。
あの人と少しでも関わると、私は「死にたい、死にたい」とばかり思います。
生きていることに何の価値も見出せません。
だとしたら、距離を置いたほうがいい。
彼女が孤独であっても、それは私の責任ではありません。

white gate 2009年05月27日(水)23:45

それいゆが生まれなければ、私は母と距離を置こうなどとは思わなかったでしょう。
けれど、「こんな子、売り飛ばしてしまえばいい」などといい、かなり強く頭を叩くような素振りを見て、とてもとても平気ではいられません。
それいゆがまだモノがわからず、ただかわいいだけの時期ならまだ穏やかに済むでしょう。
しかし、これからどんどん大きくなり、自我が強くなり、自己主張もするようになる。
そうしたら、かつての私に向けたような言葉…
「売女」「パンパン」「コジキ」
というようなことを、それいゆに向かって言い、かなりひどい暴力をするようになるでしょう。
いくら自分の母でも、私は絶対に許せません。
いずれ、それいゆが大きくなり、「お母さん酷い」と私を非難するかもしれません。それも仕方ない。
それいゆを守れるなら、私は悪者で結構です。

自分自身に対する決意をあらためて文字にし、自分に言い聞かせるだけのつもりが、
かえって気遣いをさせてしまったようですみませんでした。

…母が常識や良識が多少なりとも通用する人なら、私もこんなにつらい思いをしなくてすむのに…。
本当にもう、死んでしまいたい。

亀山早苗 2009年05月28日(木)00:08

white gateさん
落ち着いてくださいね〜。
ご主人がわかってくれている・・・それはとても大きいことですよね。
white gateさんが死んでしまう必要なんて、まったくない。

私は別に、親子の縁を切ったっていいと思います。
たまたま親子になっただけなんですから。
だからといって、それいゆちゃんがwhite gateさんと縁を切ろうなんて
思うはずはありません。
自分がそれいゆちゃんの立場なら、大きくなってから、
「お母さんとおばあちゃんは反りが合わなかったんだなあ」と思うだけですもん。
説明する必要もありませんよ。

実は私も、詳しくは言えませんが、近い親族のひとりと絶縁しています。
会う気も話す気もありません。
その人が飢え死にしても、私には関係ありません。
冷たいと思われようがかまわない、と思っています。
殺してやろうか・・・という気持ち、だからすごくよくわかるんです。
ただ、殺すくらいなら、関わらないでいたほうが賢明です。

ライオン 2009年05月28日(木)01:22

white gateさん、
大丈夫でしょうか。

親子でもあまり関わらない方が良いケースも多いですよね。
うちもそうです。会わないほうが精神状態良いです。

私も母からはひどい目にあわされました。
何度も騙され、騙され、発覚、騙されの繰り返し。
死んでくれ、私の前から消えてくれと何度も思いましたし、言いました。

母が出て行った時は、ホッとしました。
そして平穏な日が訪れました。

さすがに、今はあまり思いませんが、
今でも、父が亡くなり、母ひとりになった時、
私は、この人の世話をしなくてはいけないのか、
と思うとゾッとする時があります。
(離婚していますが、経済的にも母は苦しいので、
父も、私も少し援助しているので)
母親から逃げ出したいと思うこともあります。

でも心の底からは憎めないのです。

どうしてもう少し優しくしてやれないのか、
と自分を責める事ばかりです。

white gateさんもお母様との関係を絶てないから、
逆につらい思いをされているのではないのか、と勝手に思っています。

white gateさん、ご自分を責める事はないと思いますよ。

周りの方に非難されるつらさもわかります。

私もかつて、母のことを知らない人に、
そんなことでは、お母さんが悲しむわよ。と言われ、自分が悪いのか、と
号泣したことがありました。。

言いたい人には言わせておきましょう。

あまり考え込まないようにしてくださいね。

『あえて関わらない』私もこれ、とっても重要だと、思いました。

HANA 2009年05月28日(木)08:33

『あえてかかわらない』
私も、これは大事だと思います。
ひとりっこだと、なかなかそうもできないのでしょうけど、
でも、必要以上にかかわらない、考える時間をもたない。
そうすることが、何よりも穏やかに暮らせますよね。
私も、親もとをはなれてからは、余程のことがないかぎりは
年に一度くらいしか、母に会っていませんでしたし。

母の胎内から生まれたのに、どうしてこんなにわかりあえないのかなぁ?
そんな思い、あります。
でも、どうあがいてみても、それは事実ではあるわけで、
それを変えることはできないのですよね。
血縁って、なんでしょうね。

『嵐が丘』という有名な小説を思い出してしまいました。
人間関係って、一度こじれたら、余程のことがないと
良いほうには向かわないように思います。
でも、100%ということはなくて、
ほんの1%でも、可能性はあるかもしれません。
自分がどんなにがんばってみても、どうにもならなくても、
様々な要因が、たまたま重なって、何か変化することも
あるのかもしれません。

なおこ 2009年05月28日(木)16:58

white gateさん、私も同じです。
私は父親に対してです。
今は普通に付き合っています。
けれど、愛人と商売を始め母が困っているときに経済的な事も含め何も助けてくれなかった父親です。
ここ一番困ったときに、私は何も何すらもしないつもりでいます。
自宅の目のまん前であんな事を始めて、母の立場もプライドもめちゃくちゃにしたんですから。
私はその時を待っているのです。
今は笑顔で彼らと”付き合って”いますけれど。

そうなった過程を知らないで他人は好きなことを言います。
私の家の事も近所ではいい笑い話らしいです。
自分は悪くない・・と思わないで、
そうしないと何か病気か犯罪を犯してしまうかも・・・と思うようにしてみたらどうでしょう?
私もまだ若かったころ、気持ちの整理がつかないときは「存在を消してやりたい」と思ったものです。
けれど、憎い人のことで自分が犯罪者になるのは割が合わない・・・(笑)と思うようになりました。
今はひたすら笑顔でその時を待っている状態です。
もちろん、そのチャンスが巡ってこなければそれはそれでかまわないんです。
その値になかったということでしょうから。

何事も自分の思うように生きてください。
他人はどんなことでも好き勝手に話すものです。


久しぶりに父のことを考えたら、やはり少し気が重くなりました。
忘れて、ロールケーキ食べます。
最近、ちょっとはまってて、太り気味なんです