コメント一覧

想うこと

人間関係で、自分の気持ちを伝えるってとってもむずかしい。
なぜむずかしいかというと、同じ言葉を同じ感情でとらえるとは限らないから。
言葉は言葉に過ぎないし、ある種の符号にしかすぎない。
もっと大事なのは、その言葉に隠された心情であるはず。
だけど、それを伝えるのに、また言葉を駆使しなければいけない。
かと思うと、じっと目を見ているだけでわかりあえることもあるのに。
言葉が正しくて、感じることが錯覚というわけではないし、
その逆もまた真実とは限らない。
何を信じればいいのか、というと、
最終的には、おそらく相手の存在そのものなのだろうと思う。
存在そのものが確かなものと思えれば、細かいことなどどうでもいいのかもしれない。
どうでもいい、というのは逃げの意味ではなくて、超えていけるということだ。

三島由紀夫は、精神は肉体を超えられない、と言った。
ある意味では私もそう思う。
たとえばいくら外国に思いを馳せても、肉体がそこへ行ってみないと、
実際に行った感覚、感情はわいてこない。
そういう意味ではそうなんだけど、
言い換えれば、精神は肉体を超えて自由である、ともいえる。
肉体は動かなくても、精神はどこまでも動けるのだから。
だからこそ、人間はよけいなことを考えるし、不安になるし、
漠とした恐れを抱いたりもする。

雨のそぼ降る秋の夜長は、私もとりとめのないことばかり考えてしまう。
友人に、「あなたは自分の人生に何を求めているの?」と聞かれて、
私はなにも答えることができなかった。
なにも求めていない、とはいえないが、
これといって求めているものがあるともいえない。
お金とか名誉とか平穏無事とか、男に愛されること、とか美とか、
はっきりしたものがあると迷わないですむのかなあ。
別に迷っているわけではないのだが・・・。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー